Darlington Day Boston ダーリントン・デイボストン
英国純正オイルレザーの渋い輝き
旅も日常も上品にこなすボストン
イギリスの高級革靴ブランド・ビスポークシューズ用のレザーを製作しているタンナーが、革靴レザーの技術を駆使して開発した、英国純正オイルレザー。圧倒的に洗練されたツヤと大人の渋さが魅力のコレクション。出張や小旅行にも対応できるボストンバッグで、衣類やシューズ、A4ファイル、ノートPCまでゆとりを持って収納可能。サイドポケットにはペットボトルや折りたたみ傘を収められ、機能性と上質さを兼ね備えた万能ボストンです。
革の王道オイルレザーの“極”へ
シンプルな上品さを求める
革の王道であるオイルレザーをシンプルに極めた、英国純正のオイルレザーです。奇をてらう事無く、極限まで磨き込む王道スタイルへ。長い歴史に裏打ちされた高い技術を注ぎ込み、特別なオイルレザーを作り上げました。高いレベルの所有感を満たしてくれる英国らしいレザーです。この革は上質なオイルレザーですが、革靴ルーツにより、上品さと渋さを両方持ち合わせています。高い耐久性を持っており、自由自在にご愛用いただける製品へと仕上がります。
高級革靴ブランドの革作りの技術
洗練された色と光がクセになる
ビスポークシューズ用の革作りの技術を活用し、鈍く男心をくすぐるツヤ感がクセになる風合いを生み出しました。革靴用の革作りの技術を活用し、従来のオイルレザーとは違う風合いを実現しました。その風合いは、英国紳士的であり上品クラシカル、でもレザー感のあるワイルドスタイルにも対応した、バッグとして使いやすい風合いに仕立てられています。
Ⅰ コンテンツ Contents
重厚でありながら、どこか静謐な存在感を放つボストンバッグ。磨き上げられた英国純正オイルレザーが、光を受けて鈍く艶めき、まるで上質な家具のような深みを見せます。無駄のないラインと立体的なフォルムが織りなす陰影は、置くだけで絵になる完成度。旅の始まりも、ビジネスの一瞬も、美しく切り取る佇まいです。
Ⅱ
ビジネスでも休日でも使える万能ボストンバッグ。持ち運びしやすい大きさと、レザーの柔らかさ。革靴ルーツの英国レザーで、持った姿をより魅力的に見せてくれます。
Ⅲ
しっかりしたレザー感がありながらも日常使いに必要な機能性を高めました。軽量さを意識し、試行錯誤を重ね、オール英国レザーでありながら軽快に使用できます。革も柔らかく、日々の使い勝手の良さが魅力です。
Ⅳ
重厚な英国レザーが放つ艶と、無駄のないシルエットが絶妙に調和。肩に掛けた瞬間、自然な落ち感と革の柔らかさが体に馴染み、上質な余裕を漂わせます。ディープグリーンの深みある色合いが、ブラウンのジャケットと響き合い、英国紳士のような洗練された雰囲気に。持つ姿そのものがスタイルになる、大人のためのボストンバッグです。
Ⅴ
深みのあるダークブラウンが放つ艶とマットの調和が絶妙。光を受けるたびに表情を変え、革の質感と立体感が際立ちます。肩に掛けた姿は自然体でありながら、どこか気品を感じさせる。黒よりも柔らかく、ブラウンよりも深い――英国らしい落ち着きが香る色です。
Ⅵ
内装のファスナーポケット側は、財布やパスポート、キーケースなどの貴重品を安全に収められる構造。ファスナーは滑らかに開閉し、旅先や出張先でもスムーズに使えます。上質なリモンタ社製のネイビー生地“LIMONTA D”が、開けた瞬間に上品な光沢を放ち、内部まで美しく魅せる。見えない部分にまで贅沢を込めた、大人のための設計です。
Ⅶ
どんな場所にも持って行きたくなる愛着を持てるボストンバッグです。手に馴染む質感、熟練の鞄職人がしたてた重厚なフォルムは使うごとに違いを実感させてくれます。服装がラフでも、このボストンバッグで合わせれば上品さを失うことはありません。
Ⅷ
反対側には、モバイルバッテリーやスマートフォン、メモ帳などをすっきりと収められるフリーポケットを2つ配置。荷物を分けて収納できるため、バッグの中で迷うことなくスムーズに取り出せます。リモンタ社製の艶やかな生地が光を受けて上品に輝き、実用性の中にも高級感を感じさせる。日常の使いやすさと美しさを両立した、こだわりの内装です。
Ⅸ
英国らしい重厚感を纏いながらも、光の加減でわずかに青みを帯びた艶を見せる“ディープグリーン”。上品で落ち着いた色調は、持つ人の知性と品格を引き立てます。丁寧に磨き上げられたオイルレザーが、陰影を美しく映し出し、まるで絵画のような深みを感じさせる。クラシックでありながら現代的“時を超えて”愛される緑です。
Ⅹ
黒に限りなく近い濃紺“ダークネイビー LIMO.D”。落ち着いたトーンの中にわずかな青みが差し込み、光の角度で静かな艶を放ちます。重厚でありながら軽やかさを感じさせる色合いは、スーツにもカジュアルにも自然に馴染む。英国らしい上品さと知的な印象を兼ね備えた、大人のためのネイビーです。
製品CHECK Detail Check
-
Detail 01<手に吸い付くようなハンドルの心地よさ>
ハンドルは厚みと柔らかさのバランスを追求し、手に自然に馴染む設計。しっかりとした芯を持ちながらも、革のしなやかさが指先に伝わり、握るたびに心地よさを感じます。長時間の移動でも疲れにくく、重厚感と軽快さを両立。上質なレザーの質感を、手の中で存分に味わえる仕上がりです。 -
Detail 02<すぐに取り出せるサイドポケットの便利さ>
両サイドには、立体的に設計された外ポケットを装備。折りたたみ傘やタンブラー、ペットボトルなどを収納でき、必要な時に片手でスッと取り出せます。柔軟性のあるレザーが中身を優しく包み込み、使わない時は自然にフラットなラインに。見た目の美しさと実用性を両立した、細部まで考え抜かれたデザインです。 -
Detail 03<開けた瞬間に感じる、美しさと品格>
ファスナーを開くと広がるのは、深みあるネイビーの上質な空間。内装にはイタリア・リモンタ社の高級生地“LIMONTA D”を採用し、しっとりとした艶と滑らかな質感が魅力です。ブラックやブラウンの外装レザーとのコントラストが美しく、内側までもうっとりするような上品さ。機能性と美観を両立した、まさに“大人のための内装デザイン”です。 -
Detail 04<貴重品を守るファスナーポケット>
内装には、財布やパスポートなど大切なものを安心して収納できるファスナーポケットを装備。開口部が広く設計されており、中身の出し入れもスムーズです。ファスナー部分にはレザーのトリミングを施し、高級感と耐久性を両立。旅先や出張先でも、貴重品をスマートに持ち運べる安心感を提供します。 -
Detail 05<使いやすく整理できるフリーポケット>
内装の反対側には、2つのフリーポケットを配置。モバイルバッテリーやスマートフォン、ケーブル類などをすっきりと分けて収納できます。深さと幅をしっかり持たせているため、中身が倒れにくく取り出しもスムーズ。見た目の美しさだけでなく、使いやすさにもこだわった設計です。 -
Detail 06<底鋲が支える、上質な安定感>
底面には5点の底鋲を配置し、置いた時の安定感と革の保護性を高めています。床に直接触れにくいため、型崩れや擦れを防ぎ、長く美しいフォルムを維持。重厚なバッグでありながら、底鋲が軽やかな印象を添え、上品な佇まいを演出します。見えない部分にまで配慮が行き届いた、日本職人の丁寧な仕事です。
カラーバリエーション Color Variation
-
ブラック
重厚で光沢が際立つ大人のブラックカラー。黒色に更に黒い染料を入れることで、漆黒を実現。鈍い光沢が大人の男に似合う、極上の黒色です。
-
ダークブラウン
英国ビスポークシューズをイメージした、アンティークなダークブラウンです。落ち着いた印象で、ワイルドかつ上品。イギリスレザーの魅力が詰まる、お洒落なダークブラウンカラーです。
-
ダークネイビー
アクティブさと重厚感が上手く調和したダークネイビーです。黒に近い落ち着いた印象のネイビーは、黒だと少し強すぎるという紳士にはピッタリの色味です。
-
ディープグリーン
深みのあるモスグリーンが魅力のディープグリーン。イギリス仕込みのモスグリーンは、深みがあり紳士的な色味です。光沢感も美しく、とても洗練されています。
-
マホガニー
英国ビスポークシューズをイメージした、品のあるマホガニーカラー。イギリス革靴が得意としている色味、ダークブラウンよりも赤みが強く明るい色味。タフでアンティークな風合いが魅力です。
-
シダー
発色が良いキャメルが魅力のシダー色。ヴィンテージアンティークで、革本来の風合いがより感じられる色味です。経年変化も分かりやすく、アンティーク感はより深まります。
コレクション Collection
イギリス高級革靴ブランドの技術
ダーリントンコレクション
ダーリントンコレクションは、1825年に英国ダラム州で開業したストックトン・アンド・ダーリントン鉄道の蒸気機関車よりイメージしました。鉄を主な素材として使用した車体は、硬質でメタリックな風合いです。そんな風合いをレザーでも実現する為、オリジナルレザーを開発。完成した英国純正のオイルレザーは、英国老舗の高級革靴ブランドにて、ビスポークシューズで使用される皮革の製作技術を駆使しています。自然な光沢が美しく、シューズレザーらしい重厚な渋みが魅力。1800年代を感じさせるアンティークな風合いと、鉄をイメージした、硬質でメタリックな重厚感が魅力です。
極上の採用素材 Leather
イギリス高級革靴ブランドで培った
革作りの技術を惜しみなく注ぎ込む
イギリスの高級革靴ブランドで特別な顧客からオーダーを受けるビスポークシューズで使用されるレザーを作り続けてきたタンナーが生み出した“英国純正”のオイルレザーです。靴用レザーより、質感と柔らかさを重視し、鞄や財布小物用の革素材を開発しました。高級革靴として磨かれた艶出し技術を駆使することで、美しいツヤ感を楽しめるのが魅力です。
クロム鞣しと呼ばれる工程と、植物タンニン100%のタンニン鞣の工程を同時に実施することで、英国純正オイルレザーを作り上げました。植物タンニン鞣しと、クロム鞣しを併用する事で、ハリとツヤ、そして皮革としての上質さを高めたハイブリッドレザーです。そこに、高級革靴づくりのエッセンスを入れることで、クラシカルで洗練された色味や艶感を高め、上質な革製品へと仕立てることが出来る素材が完成します。
- メンテナンス
- クロム鞣し、植物タンニン100%鞣し、染料艶出し仕上げの為、メンテナンスは可能です。ウォーターストップスプレーをかけ、シュプリームクリームを塗布、最後にポリッシングクロスでの乾拭きを推奨しています。稀に、艶出し用のワックスが白く浮き出る事がありますが、乾拭きをすることで革に馴染みます。
こだわりの内装素材 Material
リモンタ社の最高級生地
洗練された光沢“LIMONTA D”
イタリアのリモンタ社が作る最高級生地素材です。その中でも洗練された光沢が魅力の“LIMONTA D”です。サラリとした質感、美しい光沢は一目で上質さを実感することが出来ます。
イタリアのリモンタ社は独自の織り機を持ち、世界中の高級メゾンに生地を提供してきた歴史、ノウハウ、高品質な生地を大量に製作しても品質が変わることのない、素晴らしい生地メーカーです。世界中に多くのタンナーがある革作りのタンナーとは真逆で、高級な生地素材と言えば世界の中でもリモンタ社です。
美しい光沢と、サラリとした質感。色の深みが素晴らしい。どの角度から見ても洗練されており、それでいて主張は控えめで上品。ココマイスターの極上皮革と良く合うマテリアルです。
- メンテナンス
- 基本的には汚れにくく、傷つきづらい素材ではありますが、汚れが気になる場合は馬毛ブラシでブラッシングを推奨します。
皮革のこだわり Leather Quality
ダーリントンコレクションでは、従来の鞄や財布小物用の革を製作するタンナーではなく、高級革靴用のレザーを製作しているタンナーに製作を依頼し、今までには無いオイルレザーを生み出しました。通常のオイルレザーと比べて型崩れし難くく、それでいてオイルレザーらしい質感と経年変化を楽しめる。ツヤと重厚感を楽しめるハイブリッドな極上皮革です。
職人のこだわり Product Quality
日本の熟練職人の技術を駆使し、通常ナイロン等の柔らかい素材で作るデザインを、英国純正オイルレザーで作ることに成功しました。玉縁と呼ばれる技術により、輪郭がハッキリしたデザインに仕上げ、型崩れがしにくい仕様に仕立てました。ナイロンバックの様な軽快さと、英国純正オイルレザーの重厚感を楽しめるアクティブバッグです。
日本のモノづくりで生む王道 Royal Road to Japan Craft
日本の熟練バッグ職人が、一針一針に魂を込めて仕立てたボストンバッグ。英国から輸入した上質なオイルレザーに、日本の精密な技術と美意識を融合。立体的なフォルムと無駄のない構造が、素材の良さと職人技の確かさを際立たせます。持つ姿まで美しく見せる、その完成度こそ“日本製が誇る本物のボストンバッグ”です。
スペック
- 外寸
- 縦29cm×横44cm×底厚み15cm (フリーポケット)深さ18cm×横12.7cm
- 内寸
-
縦26cm×横40cm×底厚み14cm
(ファスナーポケット)深さ17cm×横32cm
(フリーポケット)深さ20cm×横18cm
- 取っ手の長さ
- 長さ46cm×幅1.8cm×立ち上がり21cm
- 機能
-
*外装*
フリーポケット×1
サイドポケット×2
*内装*
ファスナーポケット×1
フリーポケット×2
- 外装素材
- 英国純正オイルレザー
- 内装素材
- LIMONTA D
- 重量
- 約1070g
日本製
ギフトへのこだわり Gift
お買い上げ頂いた全ての革製品に無料でオリジナルのリボンラッピングを施しております。使えば使う程のに味を深める極上の革製品、大切な人の誕生日や記念日などの贈り物としてご利用頂けますと幸いです。リボンのデザインは定期的に変更させて頂いております、ラッピングの変化もお楽しみ下さい。*写真のリボンはイメージとなります。