- おすすめ度
- WEB購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
ダーリントンバックパックスリムは記念すべき私のココマイスター製品20個目の品である。
シティポップでありスマートな「デキル男」を彷彿とし、洗練されたデザインと実用性を兼ね備えた逸品である。
重厚感はブライダルレザーならではだが、由緒正しい品格と所有感を増幅させてくれるリュックは類を見ない。
このリュック、使うペルソナは「〜30代のIT系経営者」がしっくりくるだろう。
ブランド的に言えば「どなたでも使える」と言うだろうが(間違いないが)、1〜2kgのPCを背中にフィットするように作られた人体工学は客先へ出向き商談を進めつつ、ビジネスライクなニーズも解消しつつ、ミニマルでスマート好きなユーザーがペルソナの様な気がしている。
ハイブランドである事を踏まえ、やはりIT従事者&経営者がマッチする。
以前は少し調子に乗ってダレスバックを使っていたが、年齢に合わないとよく言われていた+医者やUS金融系によく見られてしまった。
ダレスバックは毎月手入れしているが、年相応になるまで大切に保管していようと思う。
脱線してしまったが、このダーリントンはスリムなシルエットながら、4つのドキュメントや小物入れが内部にありマットーネのキーケース、コードヴァンの財布と名刺入れ、カードケースが綺麗に収納される。
ジッパーの重厚感と質感の良さは開けるたびに見える内部ステッチが明るく接してくれる。
外側ポケット2つ、内側表面4つ、背中面2つのポケットは厚みのありすぎるものには向かないがスマートな装いを表現してくれる。
クッション性のあるストラップは人体工学を取り入れている分、長時間の使用でも背中に密着するから肩への負担が少ない。
投稿日:2025年04月24日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
いつまでも触っていられる質感と、所有欲溢れるビジュアル。
その形状のせいか、手に持った時からカジュアルな印象を、触感と直感に働きかけ、どこに持って行っても何を着ても自分というキャラクターを最大限に引き出してくれる二度と手放せない逸品。
購入してからしばらく経つが、月に1回の手入れの時にはやさしい気持ちになるのは常に使い続けている相棒としての信頼があるからか。
クライアントとの商談の際は、マットーネオリヴェートマイスター、もしくはダレスバッグを。
2回目以降はマルティーニダニエルオルークを、とビジネスシーンにも利用でき、旅行には勿論、ショッピングやお出掛け時にも常に隣に居てくれる1番のお気に入り。
私のココマイスターライフの中で、1番利用しているお気に入りのカバン。
恐らくこう思ってくれる方は私だけではないはず。
投稿日:2025年04月07日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
クリームと防水スプレーと合わせて購入。
革製品の手入れをしっかり行わないとココマイスターの様な所有欲と承認欲求を満たしてくれる最良のブランドに申し訳ないと言う気持ちから自身でもお手入れがしたいと思い、スタッフに手入れ方法を聞きながら購入しました。
特段難しい手入れではないが、やる時とやらない時の差を考慮した時にはココマイスター商品に対する劣化具合が数段変わると思いながら自身で革を育てる工程も経験しながら、革製品への知識を深めていきたいと思います。
投稿日:2022年03月27日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
防水スプレーと合わせて購入。
革製品の手入れをしっかり行わないとココマイスターの様な所有欲と承認欲求を満たしてくれる最良のブランドに申し訳ないと言う気持ちから自身でもお手入れがしたいと思い、スタッフに手入れ方法を聞きながら購入しました。
特段難しい手入れではないが、やる時とやらない時の差を考慮した時にはココマイスター商品に対する劣化具合が数段変わると思いながら自身で革を育てる工程も経験しながら、革製品への知識を深めていきたいと思います。
投稿日:2022年03月27日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
クリームと合わせて購入。
革製品の手入れをしっかり行わないとココマイスターの様な所有欲と承認欲求を満たしてくれる最良のブランドに申し訳ないと言う気持ちから自身でもお手入れがしたいと思い、スタッフに手入れ方法を聞きながら購入しました。
特段難しい手入れではないが、やる時とやらない時の差を考慮した時にはココマイスター商品に対する劣化具合が数段変わると思いながら自身で革を育てる工程も経験しながら、革製品への知識を深めていきたいと思います。
投稿日:2022年03月27日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
今まではダレスバッグやプルキャラックの網目がないカバンを使用していましたが、自身の服装の雰囲気が変わったのをきっかけに、よりカジュアルスタイルなカバンを探している中、マットーネオリヴェートマイスターを一目見たときにビビっときて即購入してしまいました。
鮮やかな色合いもある中、カジュアル過ぎずカジュアル過ぎないちょうど良さを合わせ持ったマットーネオリヴェートマイスタービターチョコはどんな服装にも合わせやすい最高の一品だと思います。
投稿日:2022年03月27日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
スマートでありポップである様々な顔を持ち、場面を選ばす使用でき他の方と差を付けられるセカンドバッグ。
男性が持つ分には容量もベストでプライベートのカジュアルスタイル、フォーマルなビジネスシーンにも遊び心を取り入れて迎えることが出来るでしょう。
しっかりした生地縫製はイタリア産NEVADAと共に作られ、経年変化によって利用者と一緒に育っていくような感覚を教えてくれます。
開口部にあるメインコンセプトには遊びも仕事も全力で取り組むアグレッシブな方を支えてくれるような、まさに操舵輪をベースにしたコンセプトイメージが装飾として展開されています。
投稿日:2021年09月17日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 会社経営者
- ココマイ購入 7回
最高の相棒と化すダレスバッグ。
鍵の開け閉め、重厚感や細部に拘った丁寧さ、徐々に馴染み生命を感じるような鞄です。
1つは欲しくなる浪漫が詰まった商品でした。
16インチのパソコンを入れるのも容易で、厚めのスケジュール帳やモバイルバッテリーなど比較的何でも入る十分な容量がありますが、重さに拘る方とは相性が悪いです。
投稿日:2021年09月15日
初めてオンラインで製品を買いました。 これまでは銀座並木通り店をベースに小物は銀座店で合わせ、実際に確認して店頭で購入していましたが、店頭で見たのち、どうしても早く欲しくてオンラインで購入しました。 配送業者から荷物を受け取る時には余りの大きさに「たかだかリュックひとつに大層な梱包だな」と正直思ってしまいましたが、早速封を開けるとまるでアメリカ映画のクリスマスプレゼントのようなラッピングで、私のユーザーエクスペリエンスは最高潮に達しました。 ココマイスターならではの匂いを感じながら、まずはウイスキーを開けてプロダクトを眺めながら一杯を飲み干し、「なんの荷物を入れて何を減らそうかな」など様々な想いを寄せながら妻に似合う服を選んでもらいながらファッションショーが始まりました。 私とダーリントンはこれから末長く共に成長していくプロダクトとなりました。 本当にいつもありがとうございます。