- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 民間企業
- ココマイ購入 3回
元々直近でダーリントンの長財布を購入していましたが、あまりにも好みにドンピシャすぎて、すぐにこちらの財布に切り替えました。以前のバージョンから内装革が変わり、さらに新たなカラーを携えてきました。
元々スムースな印象を受けるベルギー産のレザーを使っていましたが、ダーリントンシリーズに使われているレザーに変更されたことで中を開いた時のシンプルでスタイリッシュな雰囲気は多少無くなった代わりにダーリントンの革は使われてる部位によって凹凸の有無が激しい革なので見た目からの飽きも来ず、かつ表革のコードバンより圧倒的に柔らかいので札、カード入れ側として利用するのは利便性の組み合わせとしてもバッチリです。
表革のコードバンもダービーブラックというロウ引きによって薄れるまでは灰色に見えるほどの白さを纏っていてこれも製品ごとに凄まじく白いものもあれば程よくロウを付けているものもあるので選択できるのであればぜひした方がいいですね。
この色合いのおかげでただ無骨なだけで黒よりシックさが出ているので使っていて楽しい財布になってくれています。
投稿日:2024年11月22日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 民間企業
- ココマイ購入 3回
やはり特徴的なのはその柔らかさ、これだけで随一の使いやすさを誇ると言えます。
革の伸びも良くカードの取り出しやすさがとにかく良い。その分跡の残りやすさもあるが、そこは好みによるだろう。
内装にはオレンジのヌメ革が使われており、チラッと見えると非常にギャップを感じるカッコよさがある
実物を見ると商品ページより黒っぽく見えない部分もあり、シボのある触り心地の良い外装なのでエイジングでツヤが出てくるのが今から楽しみです。
投稿日:2024年06月20日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 民間企業
- ココマイ購入 3回
トートバッグを買いたいとふと思った時、オンオフどちらも使える絶妙なラインのデザインが欲しいなと早速探しましたが、有名どころの革製品ブランドだと大人すぎるワントーンデザインや装飾は少ないけれど色味や形のせいでカジュアルに見えてしまうものが多く、なかなか好みの物を見つけられませんでした。
そこで、ココマイスターさんはデザインやカラーバリエーションが豊富であることを思い出し、ここならトートバッグも良い物があるんじゃないかと調べた結果巡り合ったのがマルティーニレオナルドでした。2色からなるメリハリのある外装に革自体もイタリアンレザーなので発色も良く感じ、かつ持ち手も長く厚着でも肩掛けがしっかりとできるデザインなのは今の自分が買いたいと思うドンピシャの商品そのものでした。さらっと見える内装のオレンジが非常にオシャレに見えるリーヴァと外装からシックさとカジュアルさのメリハリを感じるマッテーオとで迷いましたが、黒ベースの服装が多いのでマッテーオに。
経年後のあの揉みこまれたような柔らかさと渋みのある蒸留酒のようなブラウンとより艶が増したブラックになるのが今から楽しみでなりません。
投稿日:2023年04月27日
- おすすめ度
- 実店舗購入者
- 製品を使う人 自分用
- 使う人の職業 民間企業
- ココマイ購入 3回
こちらで購入したトートバッグ・マルティーニレオナルドのメンテナンス用に購入しました。
スプレー自体は2種類あるようで、銀座並木通り店の店員さんからはしっかりと商品に合わせて説明をしてくださり、クリームを既に持っているのならばこちらで問題ないとのことでお薦めされました。
商品はメーカーがまた有名なところなのでクオリティには何の問題もないのは見て取れます。ここからどんなケア製品が合うのか色んな革物に使う長い付き合いになると思うとちょっとしたスプレーでも愛着が湧くものですね。
投稿日:2023年04月27日