HOME > ココマイスター実店舗のご案内 > ココマイスター 名古屋栄店
イタリアの大理石と上部には竹を置くことで、和と洋の組み合わせが極上の革製品を引き立てます。
日本刀の太刀筋をイメージした光筋を壁面に取り入れ、ココマイスターが時代を切り裂き創造することを表現しています。
オークバークシリーズなど、ココマイスターを代表するシリーズが並べられており、深みのある上品さが感性を刺激します。
創造性を豊かにさせるほど、洗練された革製品たちに見惚れ、自然が生み出す芸術を堪能いただけます。
ココマイスターの革製品の醍醐味は、質感にあります。ぜひ、ココマイスターが生み出す芸術的な作品を手に触れてみて下さい。
4種類の大理石を駆使し、ココマイスター代表兼アーティストの林佑磨(Yuma Hayashi)監修のもと、全面にココマイスターらしい世界観に仕上げました。
天然大理石と、革製品の調和は美しく、日本製らしい上品な世界観が見事です。
ココマイスターのアーティスト林佑磨の生み出す革製品は、英国でも評価され、
2018年英国タンナーで最も芸術的な革製品として、ココマイスターの革財布が第2代ケント公爵エドワード王子へプレゼントされました。
4種類の大理石にも自由に触れることができます、自然が生み出す芸術を堪能してみて下さい。
人工的なものが世の中に溢れる中、ココマイスターでは天然アートとも呼べる世界を堪能できます。
仕事帰りなどに、ぜひ、お気軽にお立ち寄り下さい。
ココマイスター名古屋栄店では、上質な鞄の取り扱いもしています。
クラシカルなデザインから、モダンなデザインな鞄を見ることができ、実際に持ってみてその良さを実感することができます。
自信のある作品が並ぶココマイスターブティックは、紳士を満足させるに相応しいアイテムが揃っています。
それぞれが、芸術性に富んでおり、ココマイスターが誇る職人軍団の心意気を感じ取ることが出来ます。
非常に高級感のあるブティックになっていますが、
そこにある殆どのモノが、天然素材によるものです。
自然が生み出す力を肌で感じながら、自分の相棒をゆっくりと探すことができます。
ココマイスターでは日本製ブランドとしての和の美しさを感じ取ることができます。
洋風の中に、日本らしい文化を随所に感じ取ることができ、
日本製ブランドらしい、上品な世界観を堪能することができます。
古き良き伝統があるなかで、先進さも持ち合わせた、
今を頑張る紳士に向けた、極上の逸品達が並んでいます。
クラシックスタイルのアタッシュなども多数取り揃えており、
魂のこもった作品として、楽しんでいただけます。
トラディショナルなデザインを踏襲しながら、現代に合わせて作り込まれた製品をお楽しみください。
2019.01.01
Webと店舗では別々に在庫管理をしています。Webで職人製造中の商品は、店舗で在庫がある場合がございます。
詳しくは各店舗へお問い合わせください。
名古屋栄店の在庫状況などお気軽にご連絡ください。
混雑時は電話に出れない場合もございます。しばらくたってからお掛け直し下さい。
【店長】 | 北川(Kitagawa) |
---|---|
【チーフ】 | 長谷川(hasegawa) |
菅原(Sugawara) | |
荻野(Ogino) | |
池端(Ikehata) |
【 住所 】
〒 460-0003
愛知県名古屋市中区 錦3丁目6-29 1F COCOMEISTER
【 TEL 】052-265-6073
【 営業時間 】11:00-20:00
【 定休日 】なし(春夏年末年始・臨時休業あり)