売切れアイテムは只今職人製造中でございます。
商品の販売時期は販売お知らせメールでご連絡しております。
※ 革製品の製造工程を簡単に4つに分けてご紹介 ※
革の個性などを加味して一つ一つ想いを込めて企画を行います。
イギリス、イタリアなどから約2ヶ月かけて日本まで船で送られてきます。
裁断は革の個性を見極めて傷を避けながら丁寧にパーツごとに抜きます。
縫製は約2ヶ月の時間をかけて丁寧に行います。最終工程に職人魂を。
※販売お知らせメールにご登録いただくと、
ココマガジンもあわせてお送りさせていただきます。
ココマガジン(メルマガ)では詳しい製造工程や販売時期を
より楽しめるように週2回配信しています。
ロンドンブライドル ![]() 商品番号 45014353
本製品は、縫製できる職人が限られる為、ご用意できる数に限りがあります。お早めにご検討いただけますと幸いです。
完売中の商品(カラー)に関しましては、職人の手作りという特性上、販売時期は未定です。
正確な販売時期は「販売お知らせメール」にてお知らせします。画面下部の「販売お知らせメール」にご登録下さい。
36,000円(税込) この商品について問い合わせる この商品のレビューを書く
|
商品を使う人 : 自分用 | 使う人の職業 : 民間企業 | ココマイ購入 : 3回
デザイン、質感手共に大変良いです。モスグリーンを購入しましたが渋くて高級感があり凄く気に入りました。どういう風に経年変化していくのか楽しみです。
商品を使う人 : 自分用 | 使う人の職業 : 民間企業 | ココマイ購入 : はじめて
店舗にてロンドンブライドル、ロイヤルチョコの二つ折り財布を購入しました。この色は第三希望だったのですが、内革のブラウンがなんとも渋くて気に入りました。外革はダークブラウンでカジュアルにも合いそうです。大切なお金やカードを優しく包むしなやかで光沢のある内革のマットーネ、それらを守る外革の堅牢なブライドル。店舗での下見以上に自宅で手にした時の存在感に感動しました。久しぶりに良い買い物ができ良かったです。
商品を使う人 : 自分用 | 使う人の職業 : 秘密 | ココマイ購入 : 3回
誕生日&オペ成功記念にネイビーを購入。
皮の色艶、質感、手触り、理想以上で大満足。
ステッチなど細かいところまでしっかり作られており、値段以上の素晴らしい一品です。
甥の大学入学祝いに購入しました。
しっかりした作りと使いやすさを気に入ってもらえ、長く使っていきたいと喜んでもらえました。
お祝いにはココマイスターの財布と決めていたのでよかったです。
商品を使う人 : 自分用 | 使う人の職業 : 民間企業 | ココマイ購入 : はじめて
まずとても満足しています。
以前は他メーカーのコードバン長財布を使用していましたが変えるきっかけになったのが一つは二つ折にしたかったということともう一つはヌメ革の経年変化が個人的には難しく汚らしく見えてしまった事でした。
そこで色々なメーカーの革財布を見ていた際にたどり着いたのが本商品でした。
ネットでしか見なかったので不安でしたが届いて見て一目惚れ。
そして中がマットーネという事でヌメ革に比べると経年変化も難しくなく?というか経年変化のバラツキが少なくすみそうだなと‥素人なんで分かりませんが‥
けどネイビーの色合いとマットーネの色合いがものすごく好みでした。
ネット購入でしたのでスタッフさんの対応は分かりませんが色々口コミみるととても親切で丁寧なんだと思います。
そして月末の発注で何とか月内に手元に欲しいと要望したところ対応してくださいました。
商品を使う人 : 自分用 | 使う人の職業 : 会社経営者 | ココマイ購入 : 2回
満足の一言 レビューは他の方と同様 輸送用ダンボールから、財布の梱包まで、届いた瞬間嬉しく思いました。
家族の記念日などに是非ともプレゼントしたいと思います。私はこれから、またショルダーバックを注文します。
文句など有りません。
商品を使う人 : 自分用 | 使う人の職業 : 自営業 | ココマイ購入 : はじめて
他社製のコードバン二つ折り財布がかなり古くなったので、新しい二つ折り財布を探している時、こちらのロンドンブライダルパースファントムに辿り着きました。ジョージブライドルバイアリーパースと迷いましたが、内側のマットネーがコードバン二つ折り財布のヌメ革の経年変化と違うものになると期待してきめました。色もブルースネイビーを選び暗い場所と明るい場所での色の変化もあり大正解でした。ただ唯一気掛かりなのは、カードを全て入れ、紙幣、コインを入れると、かなり厚くなって折目にストレスがかかっているので、長年使用すると、劣化が心配です。普段使いでのエイジングが今から楽しみです。
配送は敏速で、メールも来て安心でした。梱包も丁寧で、ただ豪華なパンフレットはいかがなものでしょうか。ネットで見れば、良いのではないですか?